こんにちは。あずです(^^)/
今回は娘が小1の時(2018)に書いたブログを再アップしたいと思います。
小学校初めての運動会
先日、娘の小学校初めての運動会が無事に終わりました~☆
台風が来るかとヒヤヒヤしましたが日頃の行いがきっと良かった!!
私は朝早くからお弁当作り、頑張りました!
ブログ用に写真撮っておけば良かったのに
撮るのを忘れた(>_<)
なかなか美味しそうに出来たのになぁ。
来年は忘れないようにしよう。
一番の見どころ。
娘、徒競走の結果は・・・。
後ろから数えた方が早かった(´∀`*)ウフフ
運動神経って遺伝するんでしたっけ?(笑)
私も走るのおっそいんで(´∀`*)ウフフ
多分私のせいだな。ごめん娘よ。
でもいいのいいの♪
ぜーんぜん気にしない☆
元気に走ってたよウチの子~~!!
ものすご暑かったけど楽しかった!!
母子家庭が負担を感じるイベント
一応元夫の方にも連絡は入れてました。
保育園の時からイベント事は全て連絡入れてます。
だいたい来てくれますね。
離婚してから思ったんですけど
母子家庭が一番負担を感じるイベントって運動会じゃないでしょうか。
お父さんは朝早くに場所取り。お母さんはお弁当作り。
って手分けできなくてどっちもお母さんがやんなきゃなんない。
(もしくは誰かにそれを頼まないといけない)
ビデオ撮りたければ、出番の時に自ら回さないといけないので
ここでお父さんがいてくれたらビデオ撮ってもらって
お母さんはリアルに子供の姿を目に焼き付けられるのになぁと。
きちんと撮れてるのか気にしながらじゃなく
声を出してがっつり応援したいです。
でも、もともと地元のシンママさんはまだいいけど
県外出身のシンママさんも多いから
じーちゃんばーちゃんとか応援いない中で大変ですよね。。。
私は恵まれてる方ですね。
今回は場所取りも初めてで
前もって先輩ママに色々聞き込みしていたのですが
皆こぞってグラウンドに場所を取ると思いきや
グラウンドが直に見えない校舎の中にレジャーシートを敷いて
お弁当食べる時だけそこで。
子供の出番の時だけ、立ち見するって意見が結構多くて
それなら血眼になって場所取りしなくても
ちょっと早めに行くだけで良かったのでうちもそうしました。
娘の出番以外は見てません。
グラウンドで場所取るならやっぱり朝早くから並んでたみたいですね。
私が子供の頃はほとんどの人がグラウンドに場所取って
始まりから終わりまで、自分の子供の出番以外も見てた気がするけどなぁ。
うちだけかな?
祖父母、私の姉家族が応援しに来てくれたので
にぎやかなお昼ご飯になりましたが
母ひとり子ひとりの母子家庭なら、きっと寂しいですよね(/_;)
家族に感謝です。
とりあえず娘よ、運動会お疲れさまでした☆
コメント