azuのひとりごと 私の心の傷 あずの幼少期の体験がトラウマになっています。誰でもあるんでしょうかね?今はDVのひとつに数えられる面前DVはあず家ではありまして、あずの心の傷です。嫌な事が多かった幼少時で簡単ではありませんが、少しづつ父を許そうと努力して…今も努力しています。じゃないと私も生きにくいので幸せになるために前を向こうと思っています('ω') 2021.12.29 azuのひとりごと
シンママの日常 変化していくと別れもあるよね あず家ではテレビを観ず、もっぱらパソコンでYouTube動画もしくはAmazonプライムでアニメや映画鑑賞しております。娘が小さい頃はお世話になったテレビをこの度お嫁に出す事にしました。家族構成や時期によって価値のあるものが変わってくるという話とNHKに少しモヤっとした事を書いてます。 2021.12.26 シンママの日常
シンママの日常 ふるさと納税の返礼品がまさかの3分の1に減らされる⁈ 毎年楽しみにしているふるさと納税の返礼品。今年も9月に申し込んだ返礼品、はじめから5~6ヶ月待つと知りながらも1万円寄付しお得な宮崎牛肉切り落とし1.5㎏を待っていたら届いたのはお肉では無く…?しょんぼりした話。 2021.12.23 シンママの日常
娘のこと 小学生女子・お買い物でお金のトレーニング♪ お金の大切さと使い方を実際にお買い物を通して娘に学んで欲しい☆親が財布を開く横に居るだけの買い物にしてしまったら勿体ない!親子でもスーパーでの買い物の時間を楽しく有効活用するアイデアを実行してみました。娘に1か月のおやつ代を渡して管理してもらおうと思います。これでお金のトレーニングになったらいいな&私が楽出来たらいいな(笑) 2021.12.16 娘のこと
azuのひとりごと 仕事中に上の空で考えている事は…仕事の事。 最近の私は仕事中に上の空です。没頭しているようにしか周りの人からは見えないと思いますが、黙々と業務をこなしながら心ここにあらず状態です。 2021.12.01 azuのひとりごと